2015年12月14日
ピースメーカーゲーム@ワンダーフォーゲル!!

久しぶりにピースメーカーさん主催ゲームに行ってきました! 9月はハートロックで10月はミリタリー活動無し、11月はギアログだったのでなんと7月ルアナに行って以来のサバゲーでした。
フィールドは死ぬほど行ってみたかった山梨の廃墟フィールド、ワンダーフォーゲル! 建設途中のホテルか何かがフィールドに改造されていて、「どこで撮っても絵になる」 との評判。実際行ってみると雰囲気抜群な上、ゲームフィールドとしてもめちゃくちゃ楽しかったです。そんなステキ空間でのゲーム、写真垂れ流しでお伝えします!

この日は快晴で、心配してたほど気温も下がらず、快適にゲームすることが出来ました。もちろん富士山もバッチリです。

もうセーフティから雰囲気ありまくり。戦地で接収した急造司令部みたい。

フィールドは勾配のある土地に建てられた、階層の異なる建物が接続された建造物。複雑な立体構造が屋外フィールドに取り巻かれた超絶難解マップです。1度や2度のゲームでは自分のいる場所を全然把握できません。

基本的に屋内フィールドは廊下や個室などの CQB エリアになりますが、突然開けた空間もあります。ここはおそらくプールか大浴場の跡地と思われますが、COD4のプリピャチステージを彷彿とさせ、めちゃくちゃあがりました。

この日陸界隈はマルチ合わせ。以前書いたようにマルチ大好きなので、自分も参加させていただきました。

相変わらずアニキたちはかっこいいですね。

ゲームも楽しいですが、こんなシチュエーションで写真撮らないのはもったいないです。なので昼休みも撮影会。

適当にバラバラとしてるだけで絵になりまくり。

適当にシャッターを押すだけ。

中野3兄弟。マークさん目線ありがとうございます。

そんなマークさんとツーショット。RGの上にマルチの下とかかっこいいです。

ゲーム開始前のひととき。かっこいいです。これしか言えねえ。

マルチずらりの集合写真。ギアログの CIF なみなさまがやってた横一列がうらやましかったので、今回出来てうれしいです。

まあ2列もかっこいいんですけど。

今回 Wolverines のコタさんが持ち込んだライトセイバーが大人気。EVA さん赤い方のライトセイバーが似合い過ぎです。あ、いよいよ今週ですね。

突撃に備えて密集する Delta/GB 混合チーム。

ちなみにゲーム中の写真はこれだけ。ヒットしてセイフティに帰る途中に、CHIHIROCK が頑張ってたので適当に撮ったら、ススキに隠れてよくわかんない上カメラストラップが入っちゃいました。ごめんね。

そんな CHIHIROCK にマルさんを加えて、この日参加の MMRZ 3名で。(ゲーム中は二人とも敵)
自分の装備は Patagonia L9上下にマルチポーチを盛りまくったMBAV 、最近の ODA っぽいイメージ。ゲーム中は寒いので PCU を着こんでました。

とにかくフィールドの雰囲気にやられまくった1日でした。もちろん雰囲気だけじゃなく、マップをしっかり覚えてよく研究したらすっごい奥の深い戦いの出来るフィールドだと思います。自分は初見と言うことで、終日出たとこ勝負な展開で戦いましたが、その割には普段1ゲーム1キルくらいがやっとな自分にしては結構やっつけられて大満足。
久しぶりのサバゲーでこんな素晴らしいフィールドに行けて、めちゃくちゃ楽しかったです! 主催のみなさま、一緒に遊んでくださったみなさま
ありがとうございました!!
あとは世界一カッコいいサバゲー動画、楽しみにしております・・・。
おまけ:

今回は屋内フィールドということで、写真のようにトルネード持ち込んでたんですが、惜しいところで活躍できず。それどころかポーチから抜こうとしてピンが抜けて自爆するというマンガみたいな出来事も。巻き込んでしまった Yaida さんすいませんでした・・・。
ギアフェス東北開催日決定! & イベント目白押し!!
ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!
ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!