2017年08月11日
地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち

みなさま、ご無沙汰しております! サバゲやめちゃったんじゃないかとか死んだんじゃないかとか言われてますが、元気です。morizo さんに煽られたからというわけじゃないですが、久しぶりにゲームに行けたので更新したいと思います。

お邪魔したのはどんぱちさん! 真夏のインドアフィールドは、曇り止めバッチリ塗ったゴーグルがみるみる曇る暑さ。

細長い倉庫?を改造したフィールドは、かなり入り組んでいて超近距離戦、すごい緊張感です。ゴーグルの曇りも加速します。この日の参加者はMMRZ+関さんチームで総勢18名程度。フィールド的にはちょうどよかったです。
普通の殲滅戦に始まり、ハンドガン戦を中心に籠城戦や4 vs 4のトーナメントなど、いろんな遊び方でたっぷり楽しめました。とはいえいつものようにゲーム中の写真はありませんが・・・あれ?

LE の人が歩いてきましたね。なんで LE の人は歩いてる写真を撮りたがるんですかね?

お、何か見つけたようです。

いや、気のせいだったようですね。

どうも胸の字を読んでみると、ボストン警察の方ですね。ただし贔屓の球団はヤンキースのようです。関西の巨人ファンくらい肩身が狭そうですね。

と、自称読者モデルのハシモ氏 (装備とサバゲと時々GUNと) の小芝居で写真4枚も費やしてしまいました。そんな彼のボストンポリス装備。Point Blank のボディアーマーを中心に、ドアストッパーや鍵などコダワリの小物をちりばめた装い。

対して完全なチンピラルックで登場したのは全快さん。映画『パルプフィクション』のジュールスを完全再現したこれまたコダワリ装備。って装備なのか・・・?

一方自分はどこの部隊でもない、ただ使いやすくて着たいものを着ただけのコダワラナイ装備。しかもどうせプレキャリは暑くて脱いじゃうので、必要なものはベルトに集めてあります。

RAVEN のモジュローダーにダブルデッカーの TACO マグをふたつ、これめちゃくちゃ使いやすいです。特にハンドガンがお飾りにならないインドア戦では抜群の使い勝手。LBT のちっちゃめダンプポーチも、使用弾数の少ないインドア戦にぴったり。

そして記念撮影の主役、全快さんによる MARSOC ワンちゃん! クソ暑いのにもっふもふのヘアー・ミサイルちゃんは大人気!

飼い主の全快さん。これを撮るために快適なジュールス装備を脱いでフル装備の MARSOC に着替える気合いの入れよう。

そして珍しくデザートカラーでキメたユーマンくん。いいですね。犬が似合います。

ユーマンくんがはいている Desert MARPAT の G3コンバットパンツ、実は普通の BDU パンツをカスタムしてコンパン化したもの。加工は Skerucom さんにお願いしたとのことですが、素晴らしいクオリティ。

さて、その他の連中もさらっと紹介。陸軍特殊コンビの ZIN くんとマカロくん。

マカロくん、いつの間にか実のレールとか入れてますね。FSP めちゃくちゃかっこいい。こんな大ネタを仕入れてもブログは更新しませんが。

SEAL っぽい人たち。何者でもない装備のわたくしも、こっそり海要素を入れてるので混ぜてもらいました。図らずも黒→AOR1→黒→AOR1→黒という並びでバランスのいい写真に。

最後、なんとカテゴライズすべきかわからない人たち。あえて言うなら市井の人々でしょうか。お巡りさんとラーメン屋さんですかね。鉄砲持ったラーメン屋。

そんなわけで、暑かったですがゆったりペースで1日たっぷり遊べました。久しぶりのインドア戦でしたが、広いフィールドに比べて純粋な反射神経とエイム技術が要求されるので、屋外とは一味違った楽しさがありますね。またぜひ行きたいです。一緒に遊んでくれたみなさま、ありがとうございました!
おまけ:

自分の鉄砲があまりにかっこよすぎて激写。
おまけ2:

奇声とともにプールに飛び込むラーメン屋。ちなみにこのプールは井戸水がはられていてめちゃ冷たいです。
ギアフェス東北開催日決定! & イベント目白押し!!
ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!
ピースメーカーゲーム@フォレストユニオンに行ってきました!
ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!
ピースメーカーゲーム@フォレストユニオンに行ってきました!