2018年02月05日
ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム!

(Photo by ユーマン)
サバイバルゲーム ― 1Jの限界まで得物の性能を引き出し、おっさんだろうが女子だろうが、立ちふさがる敵は容赦なく撃ち倒す。そこには一切の理屈は存在せず、良心や呵責はすなわち弱さ。戦場では弱いものは生き残れない・・・。
そんな殺伐としたサバイバルゲームを、人はどこまでゆるく楽しめるのか?そんなゲーム会 「ユルゲ」 に行ってきました!!
「ユルゲ」 はmorizoさん (新東京装備バカ) の発案で開催された、ギアフェスのスピンアウト企画。ギアフェスにおひとり様で参加された皆様が更に交流を深めてもらえるよう、ゆるーくゆるーくサバゲを楽しんじゃおうというものです。自分はめちゃくちゃ楽しみすぎて8時半にはフィールドに到着したんですが、まず驚いたのは全然ゲームが始まらない! ようやく招集がかかったのは予定の10時を30分以上回った頃でした。さすがユルい!!

(Photo by ユーマン)
そんなゆるい雰囲気の中会場をふらふらしていると・・・あれ!?ユーマンくんがふたり!??疲れてるのかな・・・。
違います。ミリブロ 「チャッカリ・ノリス・ファクト」 でおなじみのちゃっかりノリスさんです。生き別れの兄弟くらい似てますけど。

(Photo by ユーマン)
そんなふたりに、おなじくミリブロガーのぽん太さん (ANNUAL LEAVE)、MMRZからek9さんとシコを加えてファニーなショット。ここに入れなかった自分が悔しいです。ちなみにノリスさんとぽん太さんは毎週サバゲに行ってるらしく、めちゃ上手いです。

(Photo by Operation Freedom)
11時を過ぎようかというころ、ようやく第1ゲームが始まりました。あ、フィールドは世界一大好きなオペレーションフリーダム。なんかいろいろ新しい造作が加わって、さらに楽しくなってました。

(Photo by Operation Freedom)
ゲーム中の写真は例によって全然ないんですが、オペレーションフリーダムさんが撮っててくれたので拝借。この日の前半はゆるゆる初期アフだったのですが、鉄砲がMoveさんに入院中で、仕方なくオーパーツなSCAR-Hを使用。相変わらず絶好調で、めちゃくちゃ距離のあるヒットを何回も取れました。あ、靴もオーパーツだわ・・・。

(Photo by Operation Freedom)
個人的にこの日の敢闘賞は MMRZ の富豪チヒロック。自分より大きなリュックを背負ってデカい的と化してたのにも関わらずいい動きしてました。

(Photo by Operation Freedom)
あとは Red チームな未定さん (銃を撃つ日の朝食はジャムトースト)。以前からブログを読ませていただいていてデルタのイメージが強かったので意外でしたが、DEVGRUも決まってましたね。スパイ戦でスパイに指名させていただいたんですが、いい仕事してくれました。

そんな感じで (撮っていただいたのをお借りした) ゲーム写真はおしまい。例によって撮影会。1枚目はいろんなところで褒められてて妬ましい初期アフまかろくん (爽やかな朝が訪れない)。いきなりこなれててかっこいいです。自分は例の5th SFG なお方スタイルですが、30%から一向に完成度上がってないです・・・。

一方でお着換え後のチヒロック。トラボラデルタですが完成度高まりまくりでやばいですね・・・。

これの真ん中の人なんだと思いますが、なんてことないパンツとかどこで見つけてくるんでしょうか?

そしてこのお方。言い出しっぺのくせにみんなが盛り上がると飽きてしまうため、長らく封印されていた初期アフマン復活のmorizoさん。オールドORでまとめて激シブです。

初期アフと言えば、深すぎる考察で初期アフを突き詰めまくっているブログ 「4039 JETTINGS」 の4039さん (左) とお写真撮らせていただきました! 自分のインチキぶりが恥ずかしいですがめちゃ嬉しかったです! しかも 「Sparkle Junk World」 のBucket Headさんも一緒! 感激!

そんで初期アフ装備が集まって集合写真。部隊は違えど年代が揃ってるとフシギな統一感でかっこいいですね。ちなみに右端の MUNAGE氏は、コーヒーを淹れに来てくれただけなのに急遽 BALCS をひっかぶって参加。「こんなことならもっとちゃんとした装備着たかった・・・」 と涙しておられました。もう・・・ほんと装備BAKAなんだから・・・。(© 東京装備BAKA)

テキトー初期アフ装備は身軽であったかくて最高だったんですが、午後のゲームはあのジャケットが着たくて例の部隊装備。寒いうちにもう一回くらい着たいですねー。

そんなわけで、自分史上最高にユルいゲーム会、めちゃくちゃ楽しかったです。またやりたいなー
おまけ:

ギアフェスでも活躍した MMRZ メガホン。パッチチューンされててイカす。
追伸:
本日の記事でご紹介させていただいた皆様、勝手にお気に入りに追加させていただきました!

(Photo by ユーマン)
そんなゆるい雰囲気の中会場をふらふらしていると・・・あれ!?ユーマンくんがふたり!??疲れてるのかな・・・。
違います。ミリブロ 「チャッカリ・ノリス・ファクト」 でおなじみのちゃっかりノリスさんです。生き別れの兄弟くらい似てますけど。

(Photo by ユーマン)
そんなふたりに、おなじくミリブロガーのぽん太さん (ANNUAL LEAVE)、MMRZからek9さんとシコを加えてファニーなショット。ここに入れなかった自分が悔しいです。ちなみにノリスさんとぽん太さんは毎週サバゲに行ってるらしく、めちゃ上手いです。

(Photo by Operation Freedom)
11時を過ぎようかというころ、ようやく第1ゲームが始まりました。あ、フィールドは世界一大好きなオペレーションフリーダム。なんかいろいろ新しい造作が加わって、さらに楽しくなってました。

(Photo by Operation Freedom)
ゲーム中の写真は例によって全然ないんですが、オペレーションフリーダムさんが撮っててくれたので拝借。この日の前半はゆるゆる初期アフだったのですが、鉄砲がMoveさんに入院中で、仕方なくオーパーツなSCAR-Hを使用。相変わらず絶好調で、めちゃくちゃ距離のあるヒットを何回も取れました。あ、靴もオーパーツだわ・・・。

(Photo by Operation Freedom)
個人的にこの日の敢闘賞は MMRZ の富豪チヒロック。自分より大きなリュックを背負ってデカい的と化してたのにも関わらずいい動きしてました。

(Photo by Operation Freedom)
あとは Red チームな未定さん (銃を撃つ日の朝食はジャムトースト)。以前からブログを読ませていただいていてデルタのイメージが強かったので意外でしたが、DEVGRUも決まってましたね。スパイ戦でスパイに指名させていただいたんですが、いい仕事してくれました。

そんな感じで (撮っていただいたのをお借りした) ゲーム写真はおしまい。例によって撮影会。1枚目はいろんなところで褒められてて妬ましい初期アフまかろくん (爽やかな朝が訪れない)。いきなりこなれててかっこいいです。自分は例の5th SFG なお方スタイルですが、30%から一向に完成度上がってないです・・・。

一方でお着換え後のチヒロック。トラボラデルタですが完成度高まりまくりでやばいですね・・・。

これの真ん中の人なんだと思いますが、なんてことないパンツとかどこで見つけてくるんでしょうか?

そしてこのお方。言い出しっぺのくせにみんなが盛り上がると飽きてしまうため、長らく封印されていた初期アフマン復活のmorizoさん。オールドORでまとめて激シブです。

初期アフと言えば、深すぎる考察で初期アフを突き詰めまくっているブログ 「4039 JETTINGS」 の4039さん (左) とお写真撮らせていただきました! 自分のインチキぶりが恥ずかしいですがめちゃ嬉しかったです! しかも 「Sparkle Junk World」 のBucket Headさんも一緒! 感激!

そんで初期アフ装備が集まって集合写真。部隊は違えど年代が揃ってるとフシギな統一感でかっこいいですね。ちなみに右端の MUNAGE氏は、コーヒーを淹れに来てくれただけなのに急遽 BALCS をひっかぶって参加。「こんなことならもっとちゃんとした装備着たかった・・・」 と涙しておられました。もう・・・ほんと装備BAKAなんだから・・・。(© 東京装備BAKA)

テキトー初期アフ装備は身軽であったかくて最高だったんですが、午後のゲームはあのジャケットが着たくて例の部隊装備。寒いうちにもう一回くらい着たいですねー。

そんなわけで、自分史上最高にユルいゲーム会、めちゃくちゃ楽しかったです。またやりたいなー
おまけ:

ギアフェスでも活躍した MMRZ メガホン。パッチチューンされててイカす。
追伸:
本日の記事でご紹介させていただいた皆様、勝手にお気に入りに追加させていただきました!
ギアフェス東北開催日決定! & イベント目白押し!!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!
ピースメーカーゲーム@フォレストユニオンに行ってきました!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!
ピースメーカーゲーム@フォレストユニオンに行ってきました!