2018年05月04日
ついに募集開始! みんなで行こうギアフェス東北!!
2018年04月08日
ギアフェス東北開催日決定! & イベント目白押し!!

みなさまお久しぶりです。2か月ぶりの更新になってしまいましたが、ついにギアフェス東北の開催日が決定したようなのでたまらず更新!! ってすでにミリブロNews様にご掲載いただいてから1週間以上経ってしまいましたが・・・。
東北と言えば、我らが盟友TJ1さんにより、ギアログシリーズ最終章として 「ギアログ東北 vs 広島」 が開催されたのが2年前。2年経っても興奮が色あせないほど楽しかったので、2018年6月3日に開催決定とのこと、今から楽しみで気が狂いそうです!!

そして楽しみすぎて、MMRZ ではこんなイベントを企画してしまいました! 前回のギアログ東北の際、MMRZ のみんなで新幹線や車で遠征、温泉に前泊とかしたのがめちゃ楽しくて、「これもっと大勢の装備好きのみんなで行ったら最高じゃね?」 とか言ってたんですが、行動力ありすぎの MMRZ マルさんがガチのバスツアーを企画してしまいました。
前日6月2日にギアフェス東北会場であるフィールド 「JAWS POINT」 入りして前夜祭に参加、あのヤバすぎるフィールドの夜の姿を堪能してから宮城の名湯 「秋保温泉」 にあるホテルに宿泊 (宴会もあり!!)、当日6月3日は1日がっつり遊んでイベント終了後は寝て帰れる (何気にココがポイント) という夢のようなツアーです。
募集要項については、morizo さんの 「新東京装備BAKA」 に詳細がありますので、ぜひ皆様ふるってご参加ください!

更に更に、行きたいは行きたいけど、MMRZ とかいう得体の知れない集団とひとつバスで東北まで旅するとか危なすぎる! とお考えの方、事前にゆるーいゲーム会で親交を深めませんか? というわけで、2018年4月29日に 「ゆるげ2」 が開催されます!
前回はギアフェスおひとり様参加の皆様に morizo さんがお声がけして実施しましたが、今回はオープンに募集しているみたいです。詳細はコチラの 「おまけ」 をご参照ください。
ここ最近、すっかり生活にミリタリー成分が不足していたので、春から初夏にかけてのイベント、めちゃくちゃ楽しみです!!
2018年01月09日
ギアフェス2017をちょっとだけ振り返る
みなさま、あけましておめでとうございます。すっかり松も取れたタイミングであけましてもないものですが、今年も何卒よろしくお願いいたします。
さて、昨年末は自分の所属している装備好き同好会、MMRZ 主催の装備好きイベント、「ギアフェス2017」 を開催させていただき、大勢の皆様に集まっていただきました。振り返ると2017年はやたらと忙しく、数えてみたらブログも19記事しか書いてませんでした・・・。しまいには自分たちの主催したイベントの記事も書いていない始末。2018年はもう少しがんばります。

そのギアフェス2017ですが、MMRZメンバーはもちろん、多くのミリブロガーの皆様にブログ記事を書いていただき、本当にうれしいです。今回は準備不足もあって自分的にダメ司会進行でしたが、皆様のおかげですごく楽しかったです。やっぱり同好の士が集まるイベントってホントに楽しい。苦労もするけど、終わってしまえば今から次が楽しみでしょうがないです。
そんなわけで、ギアフェスの様子は皆様のブログを見ていただくとして、ギアフェスのギアログだけ残しておきたいと思います。
» 続きを読む
さて、昨年末は自分の所属している装備好き同好会、MMRZ 主催の装備好きイベント、「ギアフェス2017」 を開催させていただき、大勢の皆様に集まっていただきました。振り返ると2017年はやたらと忙しく、数えてみたらブログも19記事しか書いてませんでした・・・。しまいには自分たちの主催したイベントの記事も書いていない始末。2018年はもう少しがんばります。

そのギアフェス2017ですが、MMRZメンバーはもちろん、多くのミリブロガーの皆様にブログ記事を書いていただき、本当にうれしいです。今回は準備不足もあって自分的にダメ司会進行でしたが、皆様のおかげですごく楽しかったです。やっぱり同好の士が集まるイベントってホントに楽しい。苦労もするけど、終わってしまえば今から次が楽しみでしょうがないです。
そんなわけで、ギアフェスの様子は皆様のブログを見ていただくとして、ギアフェスのギアログだけ残しておきたいと思います。
» 続きを読む