
7月5日 (日) に開催された、
第77回ビクトリーショー (通称 V ショー) に行ってきました!
この辺とか
この辺に比べてだいぶ出遅れましたが、初めて自分の装備を出品しましたのでレポートします!
と思ったんですが、
物持ちのいい自分はほとんどめぼしいものは持って行かず、逆に
売れた10倍くらい散財してきてしまったので、そちらのご報告をしたいと思います。何とも自分らしい展開。

まずはこちら! というか
これだけが会場のブースで買ったものです。LE での使用例が多い、
Diamondback Tactical (DBT) のポーチいっぱい。田舎保安官脱却を目指す
LE 装備の足しに購入しました。このポーチたち、中古とはいえめちゃ安だったんですが、よくゲームでご一緒する、いつも FBI SWAT フル装備でバチッと決めてる N さんからお店を教えていただきました。
N さんありがとうございます!

続いてはこちら!
イロドリミリタリーさんに直しを依頼していた、めちゃ長 XL サイズの
LBT のリガーベルト (LBT-0612A) です。
旧タグのベルトが欲しくて、使用中の現行モデルと同じ M サイズを買ったら
めちゃくちゃ短かったので、L サイズを飛び越して XL サイズを買ったら今度は
めちゃくちゃ長かったというこのベルト。BDU などのカスタムをされているイロドリミリタリーさんに
カット&ベルクロ位置調整をお願いしていたのでした。念願の黄色ライオンベルト、試着したところ
まさにぴったり、最高です。

そして更に嬉しかったのはこちら! 季節外れも甚だしいですが、
Arc'teryx LEAF の
Combat Jacket です。しかもベルクロのカラーと形が現行とは違う
初期型。 昨年冬のシーズン真っ盛りのころからこのジャケットを探していて、見切りで買ってしまった
サイズ違いがだぶだぶだったりして涙を呑んでいたのですが、ついに
ぴったりサイズを譲っていただけました! このジャケット、
morizo さんがよく普段着に着ていて、めちゃくちゃかっこよかったのでずっと欲しかったのです。

さらにドーーーン!
Wilcox の NVG アーム、
L4G24 です。自分の持っているシュラウドとセットの同形モデル、
L4G70はカラーが G24とは異なり、緑と茶色の間ような色をしています。

自分のラインアップの中でこのマウントが必要なのは
右端の人なんですが、もちろん彼も
シャンパンゴールドな G24。ずっと気になっていた部分が
ようやく再現できます。
そしていよいよ
オオトリは・・・
ドドドーーーン! AOR1カラーの
LBT-6094! SEAL/DEVGRU 装備と聞いて誰でも思い浮かべるこのプレートキャリア、そのくせ
市販のない AOR1カラーは、 Crye のコンバットアパレルと並んで
最初のハードルとして立ちふさがります。しかも自分の譲っていただいたこいつは、
ニワカの自分には及びもつかないカスタムが施され、そこかしこにレアなアイテムがちりばめられた
ガチ仕様。風格さえ漂うこいつについては、近いうちにちゃんと1本記事を書きたいと思っています。

途中から (というか序盤から) あんまり
V ショー関係なくなってしまいましたが、一応全てのアイテムを V ショー会場でいただきましたのでご容赦ください。
終日会場でブース内にいたのは
2回目ですが、やっぱり
同好の仲間が集まるイベントは本当に楽しいですね。今回初めて自分の装備も売りましたが、手に取りお買い上げいただいたみなさま、
ありがとうございました!
Posted by taroybmx
at 00:42
│
Comments(0)
│
イベント│
お買い物