楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2015年01月20日
ギアログ III レポート (ゲーム編)
※2015/1/20 16:45 更新

先週日曜日、2015年1月18日に行われたギアログIII、めちゃくちゃ楽しくてまだ興奮冷めやらぬ今日この頃ですが、運営の合間をぬって撮影した写真を見返しつつレポートしていきたいと思います! まずはゲーム編。
装備好きのためのゲーム会を標榜するギアログですが、統一された装備のチームによる怒涛の大人数ゲームも魅力の一つ。IED や航空支援による独自ルールを加えた割とガチな内容で、エアソフト愛好家にもご好評をいただいております。

先週日曜日、2015年1月18日に行われたギアログIII、めちゃくちゃ楽しくてまだ興奮冷めやらぬ今日この頃ですが、運営の合間をぬって撮影した写真を見返しつつレポートしていきたいと思います! まずはゲーム編。
装備好きのためのゲーム会を標榜するギアログですが、統一された装備のチームによる怒涛の大人数ゲームも魅力の一つ。IED や航空支援による独自ルールを加えた割とガチな内容で、エアソフト愛好家にもご好評をいただいております。



東京サバゲパークさんは今回3回目の訪問になるのですが、ほんと楽しいフィールドです。定例会も予約制で人数が多すぎず、施設も超充実で女の子や初心者にもやさしいおすすめのフィールドです。





ワイミーカップ優勝者のウイリーメイズヘイズさんから海軍写真をご提供いただきました! ありがとうございます!!

B (イエロー) チームは大会最大規模を誇る SEALs に名誉迷彩を加えたチーム。見てくださいこの塊感。参加者内訳も大規模チームによる団体参加が多かったせいか異様に士気が高く、装備、部隊行動の一体感もピカイチでした。

怒涛の猛攻にみなぎる海軍魂。ゲーム展開的に最終四つ巴戦までもつれ込んだ A チームとの一騎打ちかと思われたのですが・・・。







ちなみにゲームの結果はまさかの D チーム大逆転優勝! 前回ギアログII に続いての2連覇達成となりました。おめでとうございます!




当日は慣れないイベント進行でてんてこ舞いだったこともあり、写真もあまり撮れなかったのですが、少しでも会場の雰囲気が伝われば幸いです。また、トラメガの電池が切れて開始の合図が聞こえない、空軍の交信内容が高度すぎて聞き取れず、航空支援で誤爆してしまうなどの不始末もありましたが、みなさまの寛容でかつイベントを楽しもうというお気持ちのおかげで、自分もすんごく楽しませていただけました。この場を借りて御礼申し上げます。また、ご協力、ご協賛いただいた各社にも重ねて感謝の意をお伝えできれば幸いです。
ありがとうございました! みんなだいすきです!!!
さて次回は会場でのスナップを集めたポートレート編をお送りします。
To be continued...
ギアフェス東北開催日決定! & イベント目白押し!!
ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!
ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!
海軍の画像こちらのクラウドに保存しておりますので持って行ってください!
https://www.dropbox.com/sh/z3fdh8hnundlc6v/AAB5BS_Tc-w8eNpEEi02XHPra?dl=0
ありがとうございます!使わせていただきます!
あとワイミーカップ優勝おめでとうございました!
つばスターです。
MARSOCチーム、NAO君の記事、ありがとうございます(^_^)v
中々タイミングが合わず、お声をかけ出来ずに申し訳ありません。
PEACEさんのゲーム等で、お会い出来る事を楽しみにしております。
おまけに写真まで載せていただいて(^^)
ボクのデータもヘリのヤツとか今夜ガッツリ送りまーす‼︎
こちらこそありがとうございました!
MARSOCチームのイケイケなゲームスタイルは本当にかっこよかったです!
また一緒に遊んでください!
まかろくんとの連携楽しそうだったねー
写真よろしく!
いやぁようやくお会いできました!
ご挨拶前に、ブリスターパックの準備を一緒にしていた時はドキドキしてしまいましたよw
次回は装備話に花咲かせましょう〜
ようやくご挨拶ができました!
今後とも宜しくお願い致します。
記事に上げてくださりありがとうございます。
ほんと、やっとですねw
お話ぜひ!あと懸案のリコさんを囲むゲーム会もやりましょう!
自分もご挨拶できてうれしかったです!
First Spearの素晴らしさをお話しいただきありがとうございます。あれ以来また欲しい熱が再燃して困っています。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします!