2014年11月03日
スニッカーズ ゲーム @フォレストユニオン

ずっと行ってみたかった、スニッカーズさん主催のゲームに行ってまいりました! 全快さんのブログなどでたびたび登場して、その趣向を凝らしたゲーム会の魅力が紹介されていて、一度参加させていただきたいと思っていたので、とても楽しみにしていたのですが・・・。
当日はあいにくの天気。早朝から午前中にかけては降ったり止んだりだったのが、お昼頃からは降ったりすごく降ったりに。ただ会場のフォレストユニオンが森林フィールドだったこともあり、雨の間隙をついて結構遊ぶことができました。特に日が落ちてきてからは霧がかった森が雰囲気満点。ホラー映画に入り込んだようなフィールドでゲームが楽しめました。
エアコキハンドガン戦や4チームに分かれてのフラッグ戦など、雨で参加人数がちょっと少ない中、飽きさせない工夫で進行していただいたので、あっという間の1日でした。例によって写真はあんまりありませんが、終盤の怖楽しい雰囲気を感じていただけたら幸いです。
各チーム7~8人の少人数による四つ巴戦が楽しかったです。広大なフィールドなので会敵は減るものの、どこから撃たれるかわからない恐怖が緊張感抜群。写真はゲーム開始を待つブルーチーム。
開始の合図とともに進軍を開始! 敵味方ともにゲーム巧者が多く、とても参考になりました。死にまくりましたが。
竹やぶにまぎれて前線に忍び寄る全快さんと、それを援護するわたくし。
ウェポンライトの照射とともに味方の一斉射撃! まるでトレーサーのように浮かび上がる射線がめちゃかっこいいです。
最終ゲームの時間はどんどん暗くなってきて、フィールド内はまるでブレアウィッチプロジェクト。適当に撮ったオブジェクトが古井戸のようで、今にも貞子が這いずり出てきそうです。
天気が悪かったのは残念ですが、ゲームも雨宿り中の交流もすごく楽しくて、大満足の一日でした。主催いただいたスニッカーズさん、一緒に遊んでいただいたみなさま、
ありがとうございました!!
エアコキハンドガン戦や4チームに分かれてのフラッグ戦など、雨で参加人数がちょっと少ない中、飽きさせない工夫で進行していただいたので、あっという間の1日でした。例によって写真はあんまりありませんが、終盤の怖楽しい雰囲気を感じていただけたら幸いです。





天気が悪かったのは残念ですが、ゲームも雨宿り中の交流もすごく楽しくて、大満足の一日でした。主催いただいたスニッカーズさん、一緒に遊んでいただいたみなさま、
ありがとうございました!!
ギアフェス東北開催日決定! & イベント目白押し!!
ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!
ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!
また一緒に遊んでください!