
10月19日の日曜日に
バトルシティで行われた、
ピースメーカーさん主催のゲームに行ってまいりました!
6月の AGITO 戦以来でしょうか。
めちゃ楽しかったです!
例によって
ゲーム中の写真は全くありませんが、撮影はいっぱいしたので垂れ流していこうと思います!

昼間は天気もよく、暑すぎず寒すぎず
ゲーム日和でした。
装備を着込んでも辛くないのがいいですねー

当日のわたくしは例によって
右端の人コピーの ODA 装備。まだブログ記事は書いてませんが、
腰回りの装備もほぼ完成したので着られてうれしいです。というわけで
陸特のみなさま (+フカさん) と集合写真。
ひとりだけマルチで浮いてますが。
ぽっくり隊の
kumio さんと。kumio さんは ODA 装備に詳しくて、いつもいろいろ教わってます。ていうか
kumio さんのせいで散財が止まりません。

さて、ひとつ前の写真でお気づきになったでしょうか?そう、
ハートロックで話題をかっさらった、
CYBERNETIC NINJA 製 PVS-31をつけさせていただきました!
やばすぎる!! 例の右端の人も装着しているこの
BNVD、こればっかりは
どうしようもないのであきらめていましたが、
まさかの完全再現! morizo さま、
発売を心待ちにしております!!

もちろん
こんな貴重なものを付けてゲームはできないので、すぐ外していただきます。
morizo さん &
EK9さんと MMR-Z で集合写真。

そしてすっかり
ギアログポーズとして定着した、アンクルサムの
「I WANT YOU!」
特集2ページ見開きを飾り、完全に
ミリタリー界のセレブリティとなったフカ氏が持つのは、これまたハートロックのキーアイテム
「スティンガー」!!

フカさんはすっかり気に入ったようで、
ホバー走行するドムを熱心に演じられていました。

というわけで
ご依頼いただいたコラ。やっつけですいません。
「オレを踏み台にしたぁ!?」

はい、すいません。気を取り直して
MARSOC の3人をご紹介。ひだりから
TAKE くん (ぽっくり隊)、
マカロくん、
ユーマンくん。

しかし
やはりかっこいいのはデルタのアニキたちでしたな。この雰囲気。

そりゃ
ギャルも寄ってくるというもの。

暮れなずむ空の下、
夜間任務に向かうヘリを待つ
キラーエリートたち。
絵になりすぎ。
久しぶりのピースメーカーさん主催のゲーム、
堪能しました。早すぎず遅すぎずの
絶妙な進行で、ゲームはもちろん、
装備談義や撮影も楽しめました。お誘いいただいたフカさんはじめ、ピースメーカーのみなさま、一緒に遊んでくださったみなさま、
ありがとうございました!
Posted by taroybmx
at 02:45
│
Comments(2)
│
ゲーム
詳しいなんてとんでもないです!素晴らしい先輩方に囲まれた賜物です・・・。
そして散財の原因は間違いなくtaroさんの食いつきの早さです!笑
お疲れさまでした! 最新にもちょい前にも詳しくて、それぞれ耳寄り情報をいただけるので、食いつかざるを得ません (´Д` )