2014年05月04日

東京サバゲパークでゲーム

東京サバゲパークでゲーム

昨日は東京サバゲパークの定例会に参加してきました。このフィールドは自分もよく行く大手ガンショップ「FIRST」さんの系列で、まだできたばかりの新しいフィールドです。もちろん行くのは初めてです。


東京サバゲパークでゲームそんなに広くはないですが、長い射程の取れる大通り、2階建ての建物が2つあって緊張感のあるスナイピングポイントになっているなど、変化の楽しめるフィールドです。そしてなにより、「メイズ」と呼ばれるCQBエリア (上の写真) はかなり熱いです。名前の通り迷宮のように入り組んでいて、内部での交戦距離は3m以内にもなります。ここまで敵が近く、かつコーナーでの出会いがしらでの戦闘になると、銃の取り回しが本当に重要で、おそらくライフルよりハンドガン、サブマシンガンの方が強いです。自分もMP7を投入しましたが最高に楽しかったです。


東京サバゲパークでゲーム当日の自分。かなり気温が高く、ヘルメットはこの写真を撮って朝礼が終わった時点で脱ぎました (笑) いろいろツメが甘いですが、一応MARSOC風にしてるので結構いろんな方から声をかけていただけます。


東京サバゲパークでゲーム本日の得物たち。自分の416の先っちょに付いてるものは...?


肝心のゲームの方はまったく写真を撮れていないのですが、めちゃくちゃ楽しかったです。開始こそ少し遅れたもののその後の進行はスムースで、基本のフラッグ戦に始まり、殲滅戦、復活戦、防衛戦、ドミネーションなどいろいろなルールで楽しませていただきました。スタッフの方も親しみやすく丁寧で、楽しいゲームをさらに盛り上げてくださいました。

また、フィールドの施設がとにかく充実!駐車場からセーフティも近くというかほぼ隣 (荷物の多い自分にはかなり重要) で、トイレもきれい (なんとウォシュレット付)。FIRSTさんの系列だけあって併設のショップも本格的なもので、手ぶらで行っても銃から装備から消耗品まで丸ごと買い揃えられるレベル。広いユーザー層を意識したフィールドだと感じました。

初めての人女の子を連れて行っても楽しんでもらえそうな東京サバゲパーク、ぜひまたお邪魔したいと思いました。


東京サバゲパークでゲームかなり本格的なタクトレフィールドも併設されています。コスタごっこしたいです。


同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
ギアフェス東北開催日決定! & イベント目白押し!!
ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム!
figma メーカー合同交流会ゲーム!!
地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち
GGGame に行ってきました!
yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX!
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 ギアフェス東北開催日決定! & イベント目白押し!! (2018-04-08 12:10)
 ゆるーいゲーム会@オペレーションフリーダム! (2018-02-05 01:23)
 figma メーカー合同交流会ゲーム!! (2017-09-11 01:33)
 地獄!! 真夏のインドアゲーム! @どんぱち (2017-08-11 00:51)
 GGGame に行ってきました! (2017-05-03 10:17)
 yaNex で定例会 with WATCH YOUR SIX! (2016-09-23 00:22)

Posted by taroybmx  at 23:32 │Comments(0)ゲーム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。