2015年06月21日
SCAR-H カスタム番外編 & ボルトハンドル左右交換

なかなか次の命中精度カスタムパーツ、「でんでんむし」 のレビューをお届けできなくて申し訳ありません。別にもったいぶっているわけではなく、ド素人ゆえのありがちなミスで時間がかかっているのです・・・。
前回のメカボカスタム後編でバネを入れ替えたところ、まだちょっと初速が物足りなかったので、ピストンに入れてバネのかさ上げを行うスペーサーを入れて調整していました。1mm 単位で調整が行える便利なパーツです。少し入れては組み上げて初速を計りと、何度もメカボを開け閉めしていると・・・

このバネはマルイのパーツ表を見ても単品売りのないパーツ。万策尽きてメカボごと買ったろうか (22,500円) と思っていると、「愉快全快エアガンTV-01」 でもお世話になったエアガンカスタムのエキスパート M さんが (morizo さん経由で) 救いの手を差し伸べてくださいました。



さて、まさかの部品紛失でレンジに出かける予定が台無しになってしまいましたが、せっかくなのでもうひとつ気になっていた箇所のカスタムにトライします。














以前書いたように、ボルトハンドルが左側にあると、リコイルの際手に当たることがあったので変更したかったのですが、リコイルをオミットしてしまったのでどっちでもよくなっていました。しかし好きな写真の鉄砲が右側だったのでやっぱり変更することに。少々手間はかかる上に地味すぎて誰も気がつかないと思いますが、再現度が上がって気持ちいいのでオッケーです。
さあ、番外編が続きましたが、ようやく準備が整ったので次回以降カスタムパーツのレビューを行っていきます!!
おまけ:

鉄砲紹介 (東京マルイ ガスブローバック Glock 19編)
HK45CT サイト調整失敗!&バレル交換成功!
HK45CT のサプレッサー&ケース!!
HK45CT 実射&カスタム!!
トレポン流速化!? Move 153カスタム!
SEAL なスコープのマウントリング!
HK45CT サイト調整失敗!&バレル交換成功!
HK45CT のサプレッサー&ケース!!
HK45CT 実射&カスタム!!
トレポン流速化!? Move 153カスタム!
SEAL なスコープのマウントリング!
無くさなくてもヘタりやすいバネですしね。
名称は「セカンドトーションスプリング」です。
価格は忘れましたが。
m( _ _ )m
私も最近、次世代M4のスプリングで全く同じ事をしましたw
その時は丁度ORGAさんの在庫が無かったのと、サバゲーに間に合わない為仕方なく逆転防止ラッチのスプリングを曲げて使用していました
在庫復活したようですので早速購入してきますw
因みにまだ紛失したスプリングは出てきていません(泣)
俺は先日フィールドのセーフティでグロックのマガジンない!ない!って騒いで、盗まれたか!とか壮大な勘違いをこきまして、探しててもらってる時にBDUのスボンポケットに入っててきまずい雰囲気を体験しました....笑
おおお、そうなんですね!超有益情報ありがとうございます!これで在庫の3つを全部飛ばしても安心ですねw
でもORGAさんは注文した30分後くらいにはもう発送通知がきて、翌日の午前中には届くという、Amazonもビックリのスピード配送でしたので助かっちゃいました。
コメントありがとうございます!
なんと、他のスプリングを転用とは、そんな荒業も可能なんですね!確かに形似てますもんね。
なくしたスプリング、たぶんORGAさんから届いたら出てきますよw
それもエアガンあるあるですねw
自分もマガジン紛失と思いきやダンプポーチの中とかよくありますw