2014年10月29日

Eagle MBAV 盛り付け

腰装備だの LE 装備だのにうつつを抜かして放置気味だった Eagle Industries 謹製 Modular Body Armor Vest、通称 MBAV。ちょこちょこポーチ類を支給されたり (©feather) していたんですが、やっと手を付けました!


Eagle MBAV 盛り付けどん! 一度やってみたかったプレキャリの開き。こうやって並べると大荷物ですね。まずは最近ご無沙汰な MARSOC 仕様に組もうと思っていますが、ポーチ類は基本的に陸特との共有を考えて SFLCS を中心に集めています。そんで MARSOC したいときはコヨーテのポーチをアクセントに、ODA をしたいときはマルチをちょっと入れてみたりしようかなー、なんて。なんという汎用性!!


Eagle MBAV 盛り付けまず前面は左端の人みたいな感じにしようかと思います。この人マグポーチががちゃがちゃなのとか、アドミンポーチがぱんぱんなのとか、ハンドマイクのケーブルのテキトーな処理とか、かなりいい味出してます。


Eagle MBAV 盛り付けが、今回のテーマは冬に向けた重装備。さっきの写真の左端の人は比較的軽装に見えるので、後ろはこんな感じにやりたいと思います。

ただし、AVS のときはかなり頑張って再現を目指しましたが、今回 MBAV では割とゆるやっていきたいくと思ってます。本職さんたちのかっこいいレイアウトは真似しつつ、他の部分は手持ちポーチを活用したりしてまとめていければ、と。


Eagle MBAV 盛り付けそんなわけでいきなり全盛り。手抜きなわけじゃないですよ。自分が旧型ポーチの MOLLE 縫込みに苦労した話とかどうでもいいかと思いまして。前面は先ほどの左端の人のをほぼコピってますEagle のカイデックスマグポーチがなかなか無くて苦労しましたが、その他はどれも入手性もよく、むしろ特殊部隊装備をされている方ならお部屋にゴロゴロあるようなものばかりではないでしょうか。


Eagle MBAV 盛り付け左ななめから。カマーバンドには手前からダブルマグポーチ、放出品の謎のポーチスモークグレネードポーチ×2 の順で付けてます。スモークポーチには SOF-in でガミーズさんから購入した赤スモークテルミットグレネードが入っています。ちらりとのぞく赤と紫のマーキングがおしゃれ。


Eagle MBAV 盛り付け右後ろから。お気に入りポイントはかなり味の染みた IFAK ポーチ。詳細は不明ですが放出品を入手しました。赤十字は手書きです。残念なのは今回初めて導入した MAP (Modular Assault Pack)。通販で購入したのですが、説明文には 「Color: Khaki」 となっていたにもかかわらず、届いてみたら完全にコヨーテブラウン。タグを調べたところ、どうやら FSBE2 キットのもののようです。


Eagle MBAV 盛り付けAVS と並べてみました。付けてるポーチにもよると思いますが、AVS の方がだいぶコンパクトですね。そんで持ってみると MBAV がだいぶ重たいです。進化した最新装備品との差を実感しますが、だがそれがいい。このボリューム感がたまりません。

さて、今回初めて官給品をメインに装備を組んだのですが、SFLCS だの MLCS だの FSBE だの、にわかの自分にはわけわからん略語が多すぎます。

Eagle MBAV 盛り付けSFLCS (Special Forces Load Carrying System) は、名前の通り特殊部隊向けの個人携行装備キットのことのようです。色はカーキで、1チーム4人分ずつ支給されていた模様。


Eagle MBAV 盛り付けFSBE (Full Spectrum Battle Equipment) は海兵隊用の装備キット。1と2があり、1はウッドランド、2はコヨーテブラウンで構成されていたようです。


Eagle MBAV 盛り付けMLCS (Maritime Load Carrying System) は海軍特殊部隊向け装備キット。SFLCS との違いはよくわかりません。MLCS=古い / SFLCS=新しい くらい。

上記は超テキトーです。間違っている確率が非常に高いので、間違ってたらこっそり教えてください。





同じカテゴリー(装備)の記事画像
ステキなホルスター! (Safariland 6354DO ALS)
例の部隊の冬支度! (Beyond Cold Fusion Jacket)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
白いパルスの K パネル!
AVS をもっと活用しようセットアップ!
同じカテゴリー(装備)の記事
 ステキなホルスター! (Safariland 6354DO ALS) (2019-02-13 07:40)
 例の部隊の冬支度! (Beyond Cold Fusion Jacket) (2018-01-11 04:01)
 PVS-31 右端の人 Ver. !! (2017-05-30 02:57)
 右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット! (2017-05-29 00:21)
 白いパルスの K パネル! (2017-04-15 00:53)
 AVS をもっと活用しようセットアップ! (2017-03-23 01:20)

Posted by taroybmx  at 01:52 │Comments(3)装備MARSOC

この記事へのコメント
MBAV、いいっすねー。

このミリフォト1枚目の有名な三人並びのMARSOC。
MMR-Z-MARSOC部で再現したいものですな。
Posted by featherfeather at 2014年10月29日 02:40
超カッコイイ…

とっさにググりそうになりましたが、危ないので止めました(笑)
Posted by ユーマンユーマン at 2014年10月29日 15:11
>featherさん
いいすねー。残りの2人のリグとか難易度高そうですが、ぜひやりたいっすね!

>ユーマンくん
ググっちゃいなよ。むしろヤフオクで検索しなよw
Posted by taroybmxtaroybmx at 2014年10月30日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。