2016年05月07日
超ひさびさ! 平日定例会@東京サバゲパーク!!

ゴールデンウィーク直前ということもあり、当初行く予定だった beam さんでは人数が足りなくて非開催、続けてトライしたヴァルハラさんでも同様で、これは千葉のフィールド巡りして帰るしかないのかと思いかけたところ、同じ境遇の方々がサバパーに流れてるとの噂を聞き、無事参加することが出来ました。

相変わらず楽しいフィールドで、30名ほどの参加者で AB 両フィールドを使って縦横に戦えました。連休直前の平日にも関わらずサバゲしちゃうだけあって、上手な方が多かったです。

さあ1枚だけあったゲーム中の写真も出したし、当日の装備をご紹介。まずはカリスマ店長 Mark さん。

絶妙な抜け感。私服にヘルメットってめちゃかっこいいです。

そのヘルメット周り。盛り過ぎず、寂し過ぎず、ちょうどいいボリューム。

プレキャリも同様。ラジオポーチにメディカルキットを直入れしてるのがステキです。

全快さんは MARSOC、ヤンキースパッチを貼った K9 隊員の再現ですね。

ライフルは Mk18に ACOG。随所にコダワリがうかがえてめちゃかっこいいですね。特に裾ヒモ。

おしゃれポイントはおろしたてとは全く思えないゆるドクロキャップと骸骨グローブ。

そんな全快さんにあやかって自分も MARSOC。LV-MBAV に Mayflower の UW Chest Rig を合わせました。

鉄砲にもエルカンを載っけてあの有名ミリフォトをイメージ。どうせなら STANAG マガジンにマグプル付けてくるんだった。あと Predator Tactical のオフセットマウント欲しいです。

というように三者三様の装備ですが、奇しくも得物は全員 Mk18 Mod1。でもセットアップも違えばベースの M4も全員違う (全快さん: 次世代、Mark さん: VFC?、自分: PTW) のが面白いですね。

家族持ちは連休ともなれば家族サービスで普段より疲れてしまうこともありますが、その直前、真の休日を堪能できました。ご一緒いただいた全快さん、Mark さん、飛び入りさせていただいた東京サバゲパークさん&参加者のみなさま、ありがとうございました!
ステキなホルスター! (Safariland 6354DO ALS)
例の部隊の冬支度! (Beyond Cold Fusion Jacket)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
白いパルスの K パネル!
AVS をもっと活用しようセットアップ!
例の部隊の冬支度! (Beyond Cold Fusion Jacket)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
白いパルスの K パネル!
AVS をもっと活用しようセットアップ!