2016年04月27日
白い PALS の6094

INFINI でのゲーム会画像でお気づきの方もいらっしゃったかもしれませんが、またまたやってしまいました。正直ないだろうなー、こんなん買う人まさに (狂) だなーと思っていたギアが、とうとう我が家にやってきてしまったのです。

発端は最近たびたび登場するこの画像。先日も書いた通り、この方の再現にはいくつもの高すぎるハードルがあるのですが、その中でも筆頭と言えるのがプレートキャリア。

拡大してみると、いくつかのポイントが見えてきます。
・スリングで隠れて見にくいけど PALS ウェビングが単色
・左上に見えるケーブルガイドも単色
・カマバンのラジオポーチのスナップボタンが内向き
など。いわゆる Gen 2以降の6094にはない特徴です。

というわけでドドドーーーン!! London Bridge Trading 謹製のプレートキャリア、「LBT-6094B」 です! PALS テープが単色のいわゆる 「白パル」、海外では 「Tan Webbing」 などと呼ばれてるみたいです。確かに白くはないですね。
さてこのプレキャリ、古いしボロいし迷彩効果も現行製品に比べて劣るのに、強烈なオーラを放ってます。なんなんでしょうねこれは。今回はこのオーラに敬意を表し、盛り付けとかなしに単体を舐めるように見ていきたいと思います。

神々しいまでの後ろ姿。ドラッグハンドルは PALS と同色のものが使われていますが、ここも数種類あるみたいです。

歴戦のツワモノらしく様々な汚れがしみついてます。ヘリにはシムニッション弾のものと思しきシミ、中段左から3コマ目あたりには芯を出しっぱなしのペンでも出し入れしたような汚れが付いてます。なんてことをしてくれてんでしょうか。

下側のフラップ部分はマグポーチでも付けていたのか比較的きれい。隅にあるスナップボタンもオールドモデルの特徴ですね。

フロントプレートバッグの裏側。上部にアドミンポーチが縫い付けられてます。ほんとに追加ポーチのいらないオールインワンなプレートキャリアを目指していたと思われます。

リアプレートバッグ裏側。下部にインナーベルトを通すループと固定するベルクロがあしらわれています。細かいところで肩口にもベルクロが追加されてますが、何に使うのかは不明。

こちらはサイズが少し大きめ (L/XL サイズ) の6094B になります。M サイズの 6094A より若干お求めやすくなっております。

カマーバンドは現行と同様リアバッグを貫通していて、中で長さ調節用にパラコード留めされています。

はいこちら先ほどお話ししたラジオポーチのスナップボタン。内側をむいているので力をかけにくく、ボタン留めが非常にやりにくいです。

こちらはフルデジの6094。改良されてボタンが外向きになっています。留めやすいですね。

そして最近のモデルと比べると違いが大きいのがこの部分。

テープの色だけでなく、縦テープの角度や数、ケーブルガイドの素材や色も違いますね。

その下は後継モデルと同様にカンガルーポケットになっていて、LBT-2645などのマガジンポーチなどを収納できます。

対応するプレートはスイマーカット。残念ながらスイマーカットのダミープレートは M サイズしかないのでややぶかぶかです。

さあこの方の装備再現に向け、途方もなく長く険しい道への一歩を踏み出してしまいました。幸いこの写真では服装などから冬の装備なので、寒い季節までじっくり時間をかけてゆっくり取り組んでいこうと思います。
おまけ:
そういえば、このブログを書き始めて丸2年が経ちました。最初の記事が2014年4月16日なので少し過ぎてしまいましたが、いつも読んでいただいているみなさまに、この場をお借りしまして御礼申し上げます。こんな単なるお買い物ブログに2年もお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします!
ステキなホルスター! (Safariland 6354DO ALS)
例の部隊の冬支度! (Beyond Cold Fusion Jacket)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
白いパルスの K パネル!
AVS をもっと活用しようセットアップ!
例の部隊の冬支度! (Beyond Cold Fusion Jacket)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
白いパルスの K パネル!
AVS をもっと活用しようセットアップ!