2015年07月01日
次世代 SCAR-H 命中精度カスタム!! (どんぴしゃ Jr 編)

次世代 SCAR-H 命中精度カスタム第4弾! 今回はホップアップシステムのカスタム押しゴム、「どんぴしゃ Jr」 にトライ! この押しゴム、めちゃくちゃ小さいパーツなんですが、各社から実に多くのカスタム押しゴムが発売されています。それだけ重要なパーツなんでしょうかね。値段も数百円からあるので、気軽にトライしてみるのにちょうどいいと思います。










SCAR-H メカボ改 初速 (10回計測)
平均 | 最高 | 最低 | 差 | |
ノーマル | 82.99m/s | 83.53m/s | 82.42m/s | 1.11m/s |
でんでんむし | 83.55m/s | 84.18m/s | 82.99m/s | 1.19m/s |
どんぴしゃ Jr | 82.02m/s | 83.13m/s | 81.92m/s | 1.21m/s |
長掛けホップが抜弾抵抗になったのか、若干初速が落ちました。
続いてグルーピング。
Rd1 | Rd2 | Rd3 | Rd4 | Rd5 | 平均 | |
ノーマル | 121mm | 123mm | 168mm | 93mm | 107mm | 122.4mm |
でんでんむし | 62mm | 121mm | 94mm | 66mm | 99mm | 88.4mm |
参式+でん | 81mm | 87mm | 77mm | 81mm | 68mm | 78.8mm |
どんぴしゃ Jr | 74mm | 73mm | 56mm | 91mm | 102mm | 79.2mm |
おおっと、第3ラウンドはなんと56mm!! 今までで最小のグループです。後半少し乱れましたが、1~2発のフライヤーのせいで、おそらく BB 弾の誤差によるものでしょう。

Rd1 | Rd2 | Rd3 | Rd4 | Rd5 | 平均 | |
ノーマル | 121mm | 123mm | 168mm | 93mm | 107mm | 122.4mm |
でんでんむし | 62mm | 121mm | 94mm | 66mm | 99mm | 88.4mm |
参式+でん | 81mm | 87mm | 77mm | 81mm | 68mm | 78.8mm |
どんぴしゃ Jr | 74mm | 73mm | 56mm | 91mm | 102mm | 79.2mm |
参式+どんJr | 141mm | 191mm | 120mm | 110mm | N/A | N/A |
結果はなんと大乱れ!! A4サイズの標的全体に縦横無尽に着弾し、後半に向けてやや落ち着いてきたと思ったらなんと第5ラウンドでは的を外して計測不能となってしまいました。一応計測できた4つのラウンドで平均を取っても140.5mmとノーマルを大きく上回る数値。これはいったいどういうことでしょうか・・・?
推測ですが、参式滑空銃身の構造がどんぴしゃに限らず長掛けホップに向かないのではないでしょうか?バレル下面のステンレスチップで弾を支えることで、BB 弾の寸法誤差を吸収して命中精度を高める参式滑空銃身ですが、ホップを長く掛けてしまうと、BB 弾下部がチップ1点支持の不安定な状態で長時間ホップを掛けられることになり、あらぬ回転を与えてしまうのかもしれません。
しかしどんぴしゃ Jr 単品ではかなりの効果が見て取れたので、今後他のパーツとの組み合わせでさらに性能を発揮できるかもしれません。
さて、次回検証するカスタムパーツは・・・こちら!!

鉄砲紹介 (東京マルイ ガスブローバック Glock 19編)
HK45CT サイト調整失敗!&バレル交換成功!
HK45CT のサプレッサー&ケース!!
HK45CT 実射&カスタム!!
トレポン流速化!? Move 153カスタム!
SEAL なスコープのマウントリング!
HK45CT サイト調整失敗!&バレル交換成功!
HK45CT のサプレッサー&ケース!!
HK45CT 実射&カスタム!!
トレポン流速化!? Move 153カスタム!
SEAL なスコープのマウントリング!