2015年03月21日
SEAL なバックパック!! (Camelbak HAWG 編)

先日ユーマンくんと中野で飲もうということになり、せっかくなので中野界隈にお住いの装備
T 「いやー、RRV 使った時の背中の装備に困ってて。実は・・・」
B 「taroybmx さんの RRV と MBSS ね、ドッキングできないでしょ?」
え、なにこのひとすごい! ちょっと話し始めただけで自分の悩みを見抜かれてしまいました。そうです。MBSS を紹介した記事に、「背面パネルを RRV と組み合わせて・・・」 などと書きましたが、自分の持ってるバージョンの RRV と MBSS はバックルが合わずに接続できないのでした。
T 「そうなんですよ! だから背中どうしようかと思ってたんです。」
B 「ですよね。でも大丈夫です。リアパネルのプレートを入れるフラップに・・・」
T 「じゃあやっぱバックパックが要りますよね!」
B 「いやフラップにハーネスを・・・」
T 「そうか! じゃあバックパック買わなきゃ!! (狂)」
B 「・・・・・」
(後半はフィクションです)














ボロボロではありますが、さみしくなりがちな背中をかっこよくしてくれるステキ装備に大満足です。
ステキなホルスター! (Safariland 6354DO ALS)
例の部隊の冬支度! (Beyond Cold Fusion Jacket)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
白いパルスの K パネル!
AVS をもっと活用しようセットアップ!
例の部隊の冬支度! (Beyond Cold Fusion Jacket)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
白いパルスの K パネル!
AVS をもっと活用しようセットアップ!
タグまで頂いて恐縮ですw
正直あの会話が書きたくてこの記事書きましたw
いや、ほんと驚いたんですよ。自分がミリ系で「あー、すごい人はほんとにすごいなー」と思った3大出来事のひとつです。
いえいえ。たまたま知っていた当時ネタなのでw
こんな稚出な知識で良ければいつでも。
またまたご謙遜を。今後ともよろしくお願いします!