2014年12月18日
LE 関連アイテム追加!

ちびちびと集めている LE 小物装備。バッジ、ハンドカフときて、今回手に入れた LE 感あふれるアイテムは 「警棒」、フランス語で言うと 「バトーン」 です。(キック・アス大好きなんです) 軍と共通のアイテムも多い LE 装備ですが、あんまり警棒を持ってる兵隊さんは見ないので、ベルトに1本付けておくと LEっぽさマシマシなアイテムではないでしょうか。










警棒は安いものなら数千円程度で、ベルトに付ければ法執行官な雰囲気がグッと出るアイテムですが、日本では武器・凶器というように認識されており、みだりに持ち歩くと軽犯罪法違反で検挙される恐れもありますので、取り扱いには十分ご注意ください。普段から身につけるのは NG ですよ!
ステキなホルスター! (Safariland 6354DO ALS)
例の部隊の冬支度! (Beyond Cold Fusion Jacket)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
白いパルスの K パネル!
AVS をもっと活用しようセットアップ!
例の部隊の冬支度! (Beyond Cold Fusion Jacket)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
白いパルスの K パネル!
AVS をもっと活用しようセットアップ!
警棒、めっちゃ欲しいっす。
BE-BOP世代なのでトオルが使ってるの見て、
当時めちゃくちゃ憧れたのを思い出します。
サバゲとは関係なく欲しいっす。笑
私も中学生の頃、警棒欲しくて欲しくて・・・・
でもお金ないんで、学校の椅子をぶっ壊して鉄パイプを持ち歩いてましたw
で、それ持ってとなり町のゲーセン行ったら、ヤンキーにからまれたというw
いやぁ突然思い出しましたねぇ(遠い目
自分も特殊警棒というとトオルですね。ヤンキーが思い浮かぶのはきっとそのせいですw
>リコさん
鉄パイプ持ち歩くとかどんだけやんちゃなんですかw
お二方とも警棒おすすめですよ。意味もなくシャキッと伸ばしたりすると中2的な胸の高鳴りを味わえますw