2014年06月07日
光学機器紹介 (EOTech EXPS3-0 & g33 編)

以前鉄砲紹介 (トレポン編) で、ACOG で1本記事を書きたいとか言ってたんですが、せっかくなので光学機器の紹介を一通りやろうかと思います。本日は自分が初めて買った実物光学、『EOTech EXPS3-0』 と 『g33 (x3.25 マグニファイア)』 をご紹介します。今さら説明の必要もないと思いますが、EOTech EXPS シリーズは XPS シリーズよりマウントが 7mm ほどかさ上げされていて、AN/PEQ15などのレーザーモジュールをサイトの前に付けていても視野をふさがないようになったモデルです。
ちなみにこれもあらゆる装備等をマネさせていただいているあのお方と同じサイトですが、これは偶然。










これまで4~5個ほどレプリカサイトを買ってきたんですが、EXPS を選んだのは一番レプリカとの差が大きいと思ったからでした。レプリカの EOTech はそもそもホロサイトではなく、単にレティクルの形が同じドットサイト (Reflex Sight) なので、仕組みから違います。ドットサイトは原理的に反射コーティングをしたレンズを使う必要があり、レプリカだろうが実物だろうが程度の差はあれ色が付いてます。が、レーザーホログラムでレティクルを描画するホロサイトのレンズは完全に透明です。加えて四角く広い FOV も使いやすさに貢献しています。
これを買った頃はそんなに装備にもこだわってなかったので、特に○○の部隊で採用!とかは気にしてなかったのですが、今となっては SU231A として MARSOC や SEALs にも支給が見られるこのサイト、ますますお気に入りです。
武骨シリーズ第2弾! ごっついライトマウント!!
武骨なスコープマウント! (Badger Ordnance 30 MM RECON UNIMOUNT)
光学機器紹介 (Vortex Razor HD Gen II 1-6x24編)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
SEAL なスコープのマウントリング!
武骨なスコープマウント! (Badger Ordnance 30 MM RECON UNIMOUNT)
光学機器紹介 (Vortex Razor HD Gen II 1-6x24編)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
SEAL なスコープのマウントリング!