2014年05月14日
鉄砲紹介 (トレポン M4 SOPMOD Block1編)

しばらく装備の話が続いたので、今日は久しぶりに鉄砲のお話。
汚し塗装をしたり、窓ガラス割るパーツを付けたりして可愛がっている東京マルイ製次世代 HK416D ですが、実はゲームではあんまり使ってません。今メインで使っているのは SYSTEMA Professional Training Weapon、通称トレポンです。自分の現在メインウェポンとなっている M4 をご紹介します。

あ、この間ワンポイントスリングが好きとか言っておきながら BLUE FORCE GEAR の Vickers スリング付けてます。このスリングめちゃくちゃ使いやすいです。一応ワンポイント用にCQD スイベルプレートも付けてますが。



トレポンというと、やたら高い、実銃の部品がポンづけ、やたら高剛性、悪い人がハイパワーで使ってる、なんてイメージがありました。一方性能に関する評判はそれほど芳しくなく、値段は何倍もするのにマルイより全然当たらないなんて話もちらほら。自分のトレポン (M4A1 MAX2 2012) は、チャレンジキットというバラバラの部品セットで販売されているものを、錦糸町のガンショップ MOVE さんで組み上げてもらったものですが、少なくともマルイ製の M4 より当たらないということはありません。むしろ弾道が素直で、倍率のついた光学を使った時にはマルイ製より狙いやすいんじゃないかと思います。(もちろんこれは自分レベルの話で、きっちり調整されたマルイを上手な人が使えばその限りではないと思いますが)
とまあいろいろ書きましたが、かっちりしてて、きっちり作られてて、(自己) 満足度の高い鉄砲です。よく当たるし。興味のある方で東京近辺にお住まいの方は、MOVE さんに行ってみるといろいろ親切に教えてもらえますよ。夜遅くまでやってるし、とっても居心地のいいお店です。
鉄砲紹介 (東京マルイ ガスブローバック Glock 19編)
HK45CT サイト調整失敗!&バレル交換成功!
HK45CT のサプレッサー&ケース!!
HK45CT 実射&カスタム!!
トレポン流速化!? Move 153カスタム!
SEAL なスコープのマウントリング!
HK45CT サイト調整失敗!&バレル交換成功!
HK45CT のサプレッサー&ケース!!
HK45CT 実射&カスタム!!
トレポン流速化!? Move 153カスタム!
SEAL なスコープのマウントリング!