2014年11月22日
エルカン プロテクション!!
ついに我が家にやってきたエルカンさま。ですがその大口径レンズは丸裸、被弾して割れたらと思うとおちおちゲームで使えません。海外のフォーラムを見ると 「BB弾当たったくらいじゃ割れねーよw」 的に言われていることもありますが、完全に無防備なのはやはり精神衛生上よくありません。
というわけでドン! 専用キルフラッシュです。これでレンズ直撃を防げます。安心! と思ったのですが・・・


そんな時いつものように愉快全快詣でをしていると素晴らしいサイトの情報が! TP さんの 「それ、MARSOC使ってますか?」 です。TP さんもエルカンのキルフラッシュの暗さを嫌って違うプロテクションを施されており、その方法が見た目も損なわず実にナイスな方法だったので真似してみました。











塩ビ板やアクリル板に比べると少し割高ですが、それでも1,000円くらいで光学的な影響のほとんどないプロテクションができ、おまけに反射防止コーティングまで施されているので、スコープの防御にはぴったりなんではないでしょうか。
素晴らしいアイディアを公開していただいた TP さん、
ありがとうございました!
武骨シリーズ第2弾! ごっついライトマウント!!
武骨なスコープマウント! (Badger Ordnance 30 MM RECON UNIMOUNT)
光学機器紹介 (Vortex Razor HD Gen II 1-6x24編)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
SEAL なスコープのマウントリング!
武骨なスコープマウント! (Badger Ordnance 30 MM RECON UNIMOUNT)
光学機器紹介 (Vortex Razor HD Gen II 1-6x24編)
PVS-31 右端の人 Ver. !!
右端の人ついに完結!? PVS-31 ダミーゲット!
SEAL なスコープのマウントリング!
はじめまして! TPです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
お礼を言いにこちらのブログを訪れたのですが、
レンズフィルターを使用したのですね! これはイイですね。
2mm塩ビだと少し曇るので僕も真似しようかな。。。笑
今後ともよろしくお願いします!
初めまして! コメントありがとうございます!!
すてきなエルカン防御法、真似させていただきました! レンズフィルターはガラスなので割れる危険もありますが、傷もつかないし光学性能も優秀だし、スコープのシールドにはなかなかいいと思いますよ。安いのは1,000円くらいですし。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
フィールドかMOVEかマッサァーンのお店でお会いできるといいですね!
※お気に入りに追加させていただきました!!
コメント失礼します
この記事を拝見させてもらって丸パクリさせてもらいました。
ありがとうございます‼️
ご覧いただきありがとうございます!
しょうもないブログですがご参考になれば幸いです。ていうか元ネタはTPさんのブログなんでTPさんのおかげです!