東京マルイ製の
『GLOCK 17 - 3rd Generation』 です。先日
18C が壊れたのを言い訳に
HK45 を購入したばかりなのに、今度は
今さら17を買ってしまいました。でも
GLOCK 好きなんでいいんです。

鉄砲については
ホントに今さらなので特に書くことはありませんが、最近の GLOCK 17 には
蓄光材を使ったナイトサイトが付いてくる!あ、もしかしてこれも
超今さらな情報?とにかくこれで最近
ココを皮切りに、
ココや
ココなんかで流行ってる
ナイトサイトカスタムに乗っかれます。自分は
カスタムじゃないですけど。とにかく
日本製の高性能な蓄光材を使っているとのこと、
夜戦や
薄暗い室内戦で活躍しそう。

とりあえず GLOCK 17 だと
18C の資産が活用できるので、マガジンもいっぱい持ってるし、ホルスターも使えるので
助かります。

それにしても
こんなに GLOCK ばっかりどうするつもりでしょうか。

というか
こんなにハンドガンばっかり。まるで
税関の密輸品展示か
カチコミ準備中の組事務所のようです。
とりあえず武器に関しては
UOC HG の準備は万全です。

さてもうひとつは
MECHANIX WEAR の
Original Glove。出たばっかりの
Multicam カラーです。こちらも自転車乗る時から愛用してるので
山ほど持ってるんですが、
Multicam のかっこ良さには逆らえませんでした。あと、着脱にベルクロをはがす必要のない
『FAST FIT』 もあったんですが、やっぱり自分は Original の形が好きです。

Original Glove のアイコンである
甲部分のロゴは、よく
目を凝らさないと見えないくらい Low-Vis になっています。

ラベルのロゴも Subdude なカラー。

プレキャリに付けたカラビナなんかに
引っかけるのに便利そうなパラコードループ付き。よく
フィールドインしてからグローブを忘れたことに気づく自分なので、これ地味に
うれしいです。
甲の素材も普通のとちょっと違う素材です。目が詰んでいてさらさらした素材。
フィット感と
グローブをはめたままの作業のしやすさは他のカラーと変わりません。ちなみに自分は
手が大きい方なんですが、
サイズは Medium を使っています。これ X-Large とか
どんな巨人が使うんだろう。

Mechanix Wear のグローブも
ミリ系だけで3つ目。
両方とも
衝動買いと言うにはド定番な品ですが、どちらも
長く愛用できそうなので OK です。GLOCK は
カスタムパーツが豊富なので、いじりがいがありそうで
楽しみが増えました。
Posted by taroybmx
at 17:42
│
Comments(0)
│
エアガン│
装備