2014年04月17日
鉄砲紹介 (ハンドガン編)
ゲームではほとんど使わないくせにハンドガンが大好きです。実銃に近い動作のギミックのガスブロって、実用一点張りの電動ガンに比べると、やっぱり触ってて楽しいと思います。マガジン入れて、スライド引いて、撃ち終わるとホールドオープンってロマンですよね。

最近の一番のお気に入り、マルイのMEUピストル。錦糸町にあるMOVEさんにカスタムしてもらいました。スライドを換装して、内部も少しいじってもらってます。

スライド前方のセレーションで刻印が削れちゃってるのがかっこいいです。純正の黒いバレルも精悍ですが、ステンレス調のシルバーもイカしてます。

最近の一番のお気に入り、マルイのMEUピストル。錦糸町にあるMOVEさんにカスタムしてもらいました。スライドを換装して、内部も少しいじってもらってます。

スライド前方のセレーションで刻印が削れちゃってるのがかっこいいです。純正の黒いバレルも精悍ですが、ステンレス調のシルバーもイカしてます。

KSCのCz75 First Version。マンガ「Gun Smith Cats」の影響で大好きな銃です。東側の銃で超高精度 (という伝説) ってのがそそります。

初期型Cz75の愛称、ショートレイルの由来となった特徴的なフロント部。実銃はコレクターズアイテムでめちゃくちゃプレミアついてるみたいです。

一気に4丁まとめてご紹介、これも大好きGlockたちです。上からマルイ18c、電動18c、Stark Arms 19、マルイ26です。ガスの18cはフレームをガーダーに交換してます。香港マニアさんのサイトを見ながらなんとか自分でできました。Glockはいかにもプロの道具っぽい色気のなさが好きですねー。18cにSurefireのX300を付けてますが、ライトも似合う銃だと思います。

Cz75が好き過ぎて、マルイの10禁エアコキも買ってしまいました。よく仲間と新宿のMMSさんで室内戦をやるんですが、交戦距離がめっちゃ近いフィールドで怖すぎるので、10禁エアコキ限定が面白いです。
ハンドガンはいっぱいあっても場所を取らないからどんどん増えちゃいます。カスタムもライフルとはまた違った奥深さがあってハマると大変そう。。。
<番外編>

先日仕事でアメリカ行ったときに撃ってきました。SIG P226みたいな顔してますが、.22LRという豆粒のような弾を撃てるようにバレルが換装してあります。初心者だけどGlock 17撃ちたいって言ったら、お店の人に慣れるまで22口径にしとけと言われたので、気分だけでも、と選んだ銃です。
鉄砲紹介 (東京マルイ ガスブローバック Glock 19編)
HK45CT サイト調整失敗!&バレル交換成功!
HK45CT のサプレッサー&ケース!!
HK45CT 実射&カスタム!!
トレポン流速化!? Move 153カスタム!
SEAL なスコープのマウントリング!
HK45CT サイト調整失敗!&バレル交換成功!
HK45CT のサプレッサー&ケース!!
HK45CT 実射&カスタム!!
トレポン流速化!? Move 153カスタム!
SEAL なスコープのマウントリング!